ベンチャーマーケティング備忘録

ベンチャー企業のマーケティング業務や読書、参加イベントについて書いていきます。インフォグラフィックも作成しているので、定期的に更新していきます。

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【イベント】おもしろい企画ってどうやってつくるんですか?TCCトークライブvol5

こんにちは。 本日はTCCのトークライブvol5に参加して来ました。 テーマは「面白い企画」の作り方について。 4人のトークセッションで話は進行し、参加者は70人程度ぐらいだった印象です。 広告にとっておもしろいとは? ・目的があり、視聴者が納得できる …

【レポート】デジマ男女のキャリアの未来に参加してきました。

こんばんは。 本日デジタルマーケティングのキャリアイベントに参加しました。 http://peatix.com/event/267768 内容としては、対談形式で進行しました。 参加者は20名弱で、20代~40代と幅広く、男女は概ね半々だった記憶があります。 参加費は1000円でワン…

チームで仕事をする事について

こんにちは。 最近、仕事でチーム連携が増え、その重要性に気付きはじめました。 今までは、最悪自分でどうにかすればいい、というような状況が多かったのですが、 まあ、そんなわけにもいきませんよね。 人と一緒に仕事をするだけでは、チームとはまた異な…

【読書】本質思考を読んで、思考のクセを改めようと思いました。

こんにちは。 今日は休日にも関わらず、雨が降っていますね。 せっせと読書に励んでいます。先ほど読み終えた本はこちら。 本質思考: MIT式課題設定&問題解決 作者: 平井孝志 出版社/メーカー: 東洋経済新報社 発売日: 2015/01/23 メディア: 単行本 この商品…

【読書】エリートの倒し方

こんにちは。 本日は気持ちよく晴れましたね。 飲みの約束をしていたのですが、知人が急遽体調を崩してしまい読書をしていました。 先ほど読み終えた本は、こちら。 エリートの倒し方――天才じゃなくても世界一になれた僕の思考術50 作者: 里崎智也 出版社/メ…

パフォーマンスを上げるおススメする振り返り手法

こんにちは。 今度、チーム飲み会で自分のモチベーションが上がった時・下がった時の事を話します。自分の源泉を事実ベースで共有して、パフォーマンスの向上を図る仕組みを後輩が考えてくれました。 現在の会社に転職してから、自分がどんな仕事を担当した…

【イベント】TCC TALK LIVE Vol.1に行って来ました。

こんにちは。 3331 ARTS CHIYODAで開催されたTCC TALK LIVE Vol.1に行って来ました。 「新人賞ってどうやったら取れるの?」をテーマにトークショーという形で対談は行われました。 ファシリーテーターは藤田さんに、登壇者は藤本さん、神林さん福里さん権八…

人間を根底から信じる事が仕事で意外と大事だと気づいた話

こんにちは。 本来はブログをマーケティングに役立つハウツー系を書こうと思っていたのですが、 全く書いていない事に驚きました。 最近、書いているのは読書した内容に参加したイベントなどの比較的、プライベートに近い 内容です。 元々は割と知識、テクニ…

あえて、何もしない時間を作ろうと思った話

こんにちは。 午後になり、休日にも関わらず雨が降ってしまいましたね。 先ほどまで、銭湯に入っていたので、慌てて帰って来ました。 もう日曜の午後ですが、体調を少し崩していた事もあり、ゆっくり休みました。 普段は休日でも仕事にまつわる「何か」をや…

休日にせんべろで飲んで、幸せを感じた話

こんにちは。 今日は休日で、知人と飲みにいきました。 行った先はいわゆる「せんべろ」のうまかっぺや。 亀戸「うまかっぺや」酎ハイ類がオールタイム100円!コスパ最強の居酒屋 | せんべろnet 「せんべろ」とは1000円でべろべろに飲めるお店(のことらしい)…

誰かに認められたい、を働く理由の全てにすると辛い話

こんにちは。 先日、知人から仕事の相談を受けました。 未経験からWebの担当になり、どうしたらいいか分からないとのことで、自分にも似た経験がありました。 全くの未経験からWeb担当になり、その後マーケティング施策を実行していました。 何か少しでも自…

mauticを導入してメルマガをはじめる話

こんにちは。 現在事業開発の動きを取っていましたが、マーケティングの業務も担当することになりそうです。 今まで、MAツールの使用はしていなかったのですが、まずは無料のmauticを導入してする流れになっています。 まずは、メルマガ配信から実施しますが…

「ゆるさ」を「ゆるす」。フィールドワークと北欧のイベントに参加して感じた事

こんにちは。 先日のロフトワークでのイベント「フィールドワークと身体性について」/HIS表参道での「北欧デンマークでの生き方」で類似の話題になってので少し考えてみたいと思います。 nishiogikubotan.hatenablog.com 先週2つのイベントに参加しました。…

【イベント】NPO法人場所と物語主催「フィールドワークする身体性」に参加してきました。

こんにちは。 今日はこちらのイベントに参加してきました。 【増席しました!】東京ステイ レクチャー&ディスカッション vol.01 「フィールドワークする身体性」 内容としてはカレーキャラバンを行っている慶応大学教授の加藤さんの講演が前半の30分。ロフ…

行動出来る人が結局強いと思った話

こんにちは。 相変わらず事業や商品を作るべく四苦八苦していますが、今回は行動について書いていきたいと思います。 ある日突然受けたFB 事業開発とか新規事業っていい意味でバカになる必要があるのでは?と最近思ってます。PCの前で調査だ、分析だ、とそれ…

【読書】「機会発見」を読んで考える試行錯誤の起点

こんにちは。前回は「機会発見」を読んで気付いた自分の「事業開発」における進め方の課題を書きました。 nishiogikubotan.hatenablog.com 今回は、ではどうすればいいのか?について考えていきたいと思います。事業開発・新規事業における初期フェーズで大…

【読書】「機会発見」を読んで改めて気付く事業開発の課題

こんにちは。現在事業開発の動きを取っていますが、新規事業の進め方って難しくないですか?少なくとも自分はそうで、かなり四苦八苦しています。分かんないなー、どうすれば、、の繰り返し。もちろん週次でMtgを上司と設定の上、PDCAを回していますが、何せ…

スタートアップ・新規事業創発のイベントを種類に分けて考えてみる

こんにちは。 ここ最近はマーケティングというよりも、事業開発のアイディアを考えたりしています。 以前会社の新規事業を考えていたのは役員でしたが、退職に伴い部のリーダーと一緒に自分が担当させてもらっています。 リーン系のフレームワークを調べて、…

【レポート】世界のイノ―ティブなスタートアップに見る新しいデザイン思考_孫泰蔵氏講演

こんにちは。 慶應大学で開かれたSDM主催による講演に「世界のイノ―ティブなスタートアップに見る新しいデザイン思考」に参加してきました。 スピーカーは孫泰蔵さん。ヤフージャパンの立ち上げを経験。 現在は自分でもスタートアップ経営をしながら、ベンチ…

5月の社内勉強会を振り返る

こんにちは。 現在のチームになって以降、毎月勉強会を開催しています。 勉強会の内容は「サービス企画」や「自社の立ち位置」で設定しています。 以前にセミナーを自社開催していたので、大丈夫だろう、、と意外と社内勉強会の難しさを感じています。 今回…

資料作成ツールcanvaを使ってみて感じた事

こんにちは。 自分がよく読むWebメディアで資料作成ツールのcanvaの紹介がされる事が増えました。 実際に社内の勉強会で使う資料をcanvaで作成したので感想を書きたいと思います。 canvaとは? https://unleash.tokyo/2017/05/25/canva-japanese/ 画像の加工…