ベンチャーマーケティング備忘録

ベンチャー企業のマーケティング業務や読書、参加イベントについて書いていきます。インフォグラフィックも作成しているので、定期的に更新していきます。

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

【銭湯】おふろの王様_花小金井店に行きました

こんにちは。 本日は休日という事もあり、いつもと違う駅で降りて銭湯に行って来ました。 行ったのはおふろの王様_花小金井店です。 ※こちらの画像は花小金井駅から、おふろの王様に行くまでの緑道です。 店舗の画像を取り忘れたので(笑) 形態としてはスーパ…

【読書】確率思考の戦略論

こんにちは。 本日は、マーケターの中では評判が高い確率思考の戦略論を読みました。 確率思考の戦略論 USJでも実証された数学マーケティングの力 作者: 森岡毅,今西聖貴 出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店 発売日: 2016/06/02 メディア: 単行本 この商品…

非デザイナーがなぜインフォグラフィックを作り始めようと思ったのか?

こんにちは。 ここ最近、インフォグラフィックに興味を持ち作り始めています。 本やネットなどで、情報収集しながら作っていてこれからも続けるつもりです。 しかし、自分はデザイナーではありません。会社ではマーケティングの仕事を主に担当しており、「言…

【イベント】UX生トークvol.6に参加して来ました

こんにちは。 UX生トークvol.6に参加して来ました。 ディレクター向けのイベントで、4人の登壇者からUXを学ぶとういうもの。 構成は15分×4人のLT。その後に軽食とドリンクが出て、登壇者のクロストーク。 参加者は120人で男女比は7:3前後。 年代は若めで、20…

【インフォグラフィック】無料maツールのmauticのメール送付フローをインフォグラフィックで作ってみる

こんにちは。 mauticで送るメールのやり方をインフォグラフィックでまとめました。 2作目です。 情報の単純化&構造化って思いのほか、頭を使うので驚きです。 あと、色味や配置も思ったより難しい。。 情報については、何をどこまで書くか、書かないのか。 …

2017年上期振り返り【個人設定ver】

こんにちは。 2017年も半分が過ぎました。 個人的に思うのは目標の言語化、明確化と振り返りの重要性です。 やりっぱなしにしないで、自分が担当した仕事、やった事の反省を行い次につなげていこうと思います。 近いうちに、上司と面談がある事に加えずんず…

ブログを6か月続けてのメリットと続けるコツ

こんにちは。 今年からブログをはじめ、約半年が経ちました。 はじめてから、最初の3か月は途絶えた時期もありますが、最近は1週間に2回ぐらいは書いています。 現時点ではありますが、続けるコツと得られるメリットを書いていきたいと思います。 続けるコツ…

【イベント】ホスピタルとデザイン展&トークセッション参加しました

こんにちは。 本日は、六本木で行われたホスピタルとデザイン展とトークセッションに参加しました。 こちらの展示会は、グラフィックデザイナーの赤羽美和さんの提案で実現したスウェーデンのアートプロジェクトがきっかけだそうです。 トークセッションは2…

【インフォグラフィック】はじめてインフォグラフィックを作りました/ECサイトの購入体験

こんにちは。 昨日twitterに書きましたが初めて、インフォグラフィックを作りました。 作ったインフォグラフィックはこちら。 ECサイトの購入体験をフロー化 作り方は、フォーマットの文言を変えたのみですが、とにかく一旦作ってみようと思い手を動かしまし…

働き方を考えるイベントでワークショップ中に学生の子が急に泣き始めた話。

こんにちは。 少し前ですが、以前参加していたイベントでワークショップ中に学生の子が泣き始めた事を思い出しました。 そのイベントの主題は「仕事とこれからの働き方」。 参加者はほぼ20代で社会人7割と学生が3割ぐらい。男女比は半々で、20名前後だった記…

【イベント】DIRECTORs' SCRAMBLE vol.2に参加してきました

こんにちは。 本日はDIRECTORs' SCRAMBLE vol.2に参加してきました。 ディレクター向けの勉強会です。 Webに今後多めに関わるのでマーケを担当の自分も、参加を決めました。 参加者の割合は、6割ディレクター,2割エンジニア.1割デザイナーといったところでし…

分かってくれる人が一人でもいるだけで、救われる話

こんにちは。 今日も暑かったですね。 様々な事が上手くいかないと、自分の殻に閉じこもりがちになります。 周囲が見えなくなり、自分で見えないバリアを無意識の内に張ってしまう事も多いです。 「なんで、こんなに頑張っているのに」 「自分だけひどい目に…

【イベント】六本木未来大学「梅田悟司さん、人が動きたくなる言葉って何ですか?」に参加してきました

こんにちは。 本日は、六本木未来大学第13回「梅田悟司さん、人が動きたくなる言葉って何ですか?」に参加してきました。 場所は六本木ミッドタウンタワーで定員は150名。 参加者層は20台後半から40代半ばの方まで。意外とスーツ着用の方が少なかったのが印…

オンラインサロンは居場所を分散させるので、今の場所がしんどい人には解決策になるかもしれない話

こんにちは。 うろ覚えですが、「自立は依存先を複数所有することだ」といった話を聞きました。 所属する居場所が一つだと、その価値観が世界の全てに感じてしまうケースが多いようです。そして、その価値観が合わないとどうしても人生そのものが辛くなって…

【読書】決定版・ゲームの神様 横井軍平のことばを読みました。

こんにちは。 今日は決定版・ゲームの神様 横井軍平のことばを読みました。 決定版・ゲームの神様 横井軍平のことば (P-Vine Books) 作者: 横井軍平,草なぎ洋平,影山裕樹 出版社/メーカー: スペースシャワーネットワーク 発売日: 2012/09/28 メディア: 単行…

【読書】言葉にできるは武器になるを読みました

こんにちは。 昨日は雨が降ったかと思いきや、今日は快晴です。 今日は、言葉にできるは武器になると読みました。 「言葉にできる」は武器になる。 作者: 梅田悟司 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社 発売日: 2016/08/26 メディア: 単行本(ソフトカバー…

2年ぶりに旅行に行って、社会はスクリーンの中だけじゃない、と感じた話

こんにちは。 連休だったので、1泊2日で旅行に行って来ました。 普段はベンチャー企業で働いており、会議室や机で仕事をしてます。 「そういう」毎日を過ごしていると、色々忘れてしまいますね。 旅行は2年ぶりでしたが、非常に充実した経験でした。 1日目 …

【読書】リクルートのすごい構創力を読みました

こんにちは。 3連休の中日ですね。雨が降ったりと、天候がやや不安定なようです。 今日は、リクルートのすごい構創力を読みました。 リクルートの すごい構“創"力 アイデアを事業に仕上げる9メソッド 作者: 杉田浩章 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社 …

【読書】社長、そのデザインでは売れません!を読みました

こんにちは。 なんとなく手にとってみたかった「川島蓉子」さんの本を読みました。 社長、そのデザインでは売れません! 作者: 川島蓉子 出版社/メーカー: 日経BP社 発売日: 2015/02/25 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 経営とデザインを繋ぐ…

mauticに出来る事※2017年7月11日時点

こんにちは。 今回は、無料MAツールのmauticに出来る事/出来ない事をまとめてみました。 ※ちなみにこちらの情報は2017年7月11日時点での情報ですのでご注意ください。 MAツールとは何か?についてはこちらをご覧いただければ。 nishiogikubotan.hatenablog.c…

【読書】アート×テクノロジーの時代を読みました

こんにちは。 今日は、アート×テクノロジーの時代を読みました。 アート×テクノロジーの時代 社会を変革するクリエイティブ・ビジネス (光文社新書) 作者: 宮津大輔 出版社/メーカー: 光文社 発売日: 2017/06/15 メディア: 新書 この商品を含むブログを見る …

【読書】デザイン思考が世界を変えるを読みました

こんにちは。 MAツールの勉強とデザイン思考の本を主に読み進めています。 今回はこちらの本を読みました。 デザイン思考が世界を変える (ハヤカワ・ノンフィクション文庫) 作者: ティム・ブラウン,Tim Brown,千葉敏生 出版社/メーカー: 早川書房 発売日: 20…

【イベント】レゴを使って他人に目標を立ててもらう会に参加してきました

こんにちは。 今日はレゴを使って他人に目標を立ててもらう会に参加してきました。 参加者は合計8名ぐらいで、男女比は半々。 20代前半から、40代半ばぐらいまでと、割と年齢層の幅は広かったように思います。 レゴシリアスプレイとは? その場でレゴを使用…

MAツールのmauticを少しずつ勉強し始める話

こんにちは。 MAツールが流行っていて一段落ぐらいした感じでしょうか。 自分が勤める会社でも既に導入されていて、別の人間が担当していましたが、引き継ぎ自分が担当することに。 なんとなーく興味はあったものの、本格的に運用することになったので、これ…

デザイン思考の超基礎編をマーケターが学んでみる

こんにちは。 ここ最近デザイン思考が流行っています。 blog.btrax.com 自分はマーケターで非デザイナーですが、仕事に少しでも役に立てば、と思いデザイン思考の超入門編をセミナーで学んできました。 参加されていた方は男女比6:4ぐらいで男性が多く30代が…

箕輪編集室に参加して1週間経ちましたが熱とスピードが凄い

こんにちは。 箕輪編集室に参加して1週間経ちましたが、かなり楽しいです。 編集・商品の伝え方・売り方を勉強するため参加したのですが、とにかく刺激が多い。 仕事出来る人ってこういうプロジェクトの進め方をするのかー、実際に肌で学べるのは大きいです…

【読書】MITメディアラボ所長:伊藤さん著作の「ひらめき」を生む技術を読みました

こんにちは。 雨が降ってムシムシしていますね。 本日は図書館で借りたこちらの本を読みました。 「ひらめき」を生む技術 (角川EPUB選書) 作者: 伊藤穰一,狩野綾子 出版社/メーカー: KADOKAWA/角川学芸出版 発売日: 2013/12/07 メディア: 単行本 この商品を…